![]() |
カラーラバーに新色パープル登場! QUANTUM X PROは現在の主流であるスピンテンション系のラバーで、ティバー独自のテクノロジーが存分に発揮されたニューモデル。- 新トップシートは球持ちが非常に良く、強烈なスピンと高い弧線を描く理想的な弾道を実現。 - きめの細かいミディアムハードスポンジ(硬度47.5°)がより大きなエネルギーをもたらします。 「新開発のトップシート+シート性能を最大限発揮する最適なスポンジ」このコンセプトを具現化したクァンタムエックスプロは、「弧線が高く、強打をしてもコントロールが容易」という、異次元の優位性を持ちます。中級者でも上級者並みにボールを自由自在に操ることができるため、今までに経験したことのない感動的なフィーリングを体感することができるでしょう。 ●カラー:赤、黒、ピンク、ブルー、new パープル、グリーン ●回転系テンション OFF ●厚さ:1.8/2.0/max ●硬度:47.5 ●Speed 115 Control 95 Spin 115 ●ドイツ製 ●主な使用選手 スッチ(ルーマニア) ティバー |
![]() |
安定感とコントロール性能を引き出す 42.5度のミディアムソフトスポンジを採用したクァンタムは、安定感とコントロール性能を最高峰まで引き上げています。このラバーは、初・中級者の頼もしい味方となってくれるでしょう。●カラー:赤、黒、new ピンク、ブルー ●回転系テンション ●厚さ:1.8/2.0/max ●硬度:42.5 ●Speed 110 Control 100 Spin 112 ●ドイツ製 ティバー |
![]() |
さらなる成長を手助け さらなる成長を求める選手へ高性能バランスラバーを提案します。台上技術の安定感はもちろん、前陣での攻撃やブロック、中陣での引き合いなど多彩な技術習得に最適なラバーです。●回転系テンション ●厚さ:1.8/2.0/max ●硬度:42.5 ●Speed 100 Control 105 Spin 103 |
![]() |
TIBHARだけの特殊粘着トップシートとハードラフスポンジのハイブリッド設計 特殊粘着トップシートとハイパーエフェクトスポンジの組み合わせで、TIBHAR初のドイツ製粘着系ハイテンションラバーをリリース。中国製粘着ラバーでスピード不足を感じている方、回転系テンションラバーで弾みをもう少し抑えたい方、にお勧めします。 ●粘着系ハイテンション ドイツ製 ●厚さ:1.8/2.0/max ●硬度:52.5 ●Speed 10+ Spin 13 |
![]() |
『緩やかなテンション!』 やや緩やかなテンションをかけ、スピードはもちろん、ボールコントロール、ボールタッチを重視する、初級~中級のプレイヤーにおすすめします。このラバーは、あらゆるプレーを、オールラウンドにカバーします。攻撃を重視する、ディフェンス選手にもおすすめです◆ハーフテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.5/1.8/2.0/MAX ◆硬度:32.5 ◆Speed 9 Spin 9 |
![]() |
『天才』の名を持つ、超総合力ラバー! Geniusが、最もこだわったのは 【スピン】。豊富な回転量を生み出す為に、研究を重ねた粒形状とシートの厚さ。 次に【耐久性】。 トップシートに施された新技術により、従来のラバーより耐久性が大きく向上しています。 このラバーなら、あなたの旺盛な欲求をきっと満たしてくれるでしょう。 『天才』 と名付けられた理由を、体感してください。 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.8/2.0/max ◆硬度:47.5 ◆Speed 10+ Spin 11 |
![]() |
『天才・進化形』 天才の名を持つ、スピン系超総合力ラバー「ジーニアス」は、全てにおいて優れた能力を持っています。そのジーニアスの、回転量豊富なトップシートの粒形状を改良して、スピード性能を向上させました。 足りない何かを「プラス」する、可能性を秘めたラバーです。 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.8/2.0/max ◆硬度:47.5 ◆Speed 11 Spin 11- |
![]() |
『グルーイング【禁止】ラバーとして登場したニンバス。』 ノングルー時代の先駆けとして登場したニンバス。計器による測定値上でも、実際の打球感でも、グルーイングした高弾性ラバーの性能を大きく上回りました。ノングルー時代の当初から永く愛用されているスタンダードラバーです。 ◆ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.8/2.0/max ◆硬度:45 ◆Speed 10+ Spin 10 |
![]() |
『本当にノングルーなのか?!』 絶大な支持を得たノングルーラバー「ニンバス」のトップシートに、柔らかい打球感で、かつ攻撃的なプレーを好む中~上級者に合わせて、スポンジを処方しました。強いインパクト時には、ニンバスサウンドを上回る「打球音」を味わえます。◆ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.8/2.0/max ◆硬度:37.5 ◆Speed 10 Spin 10 |
![]() |
『『打球音』の衝撃!!』 過去、スピードグルーの使用により手に入れていた、「打球音」と「スピン性能」。ノングルーラバーに課せられた、この重い2つの課題を克服した初めてのラバーです。非常に軽量で柔らかい新スポンジ+ニンバスのトップシートの組み合わせで、軽いインパクトでも、衝撃的な打球音と、打球感を伴った高いスピン性能を実現します。◆ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.8/2.0/max ◆硬度:32.5 ◆Speed 10- Spin 10 |
![]() |
『レディースプレイヤーに』 最も軟らかいスポンジを組み合わせて、打球のコントロール性能を大幅に向上させました。それだけでなく、軟らかいスポンジは打球音にも影響します。 サウンドと名付けられた通り、心地よいリズムで、ラリー戦になりやすいレディース選手にピッタリのラバーです。 パワーに自信のない選手にも、是非「アウラス」に挑戦して欲しいです。 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.7/1.9/2.1 ◆硬度:35 ◆Speed 10 Spin 11 |
![]() |
『パーフェクトバランス』 パワフルでスピン性能とスピード性能を両立したアウラスのトップシートに、ミディアムスポンジを採用して、あらゆるプレーをサポートしてくれます。狙い通りコート深くに入るドライブと鋭いカウンター。 切れ味抜群のサービス、ツッツキ。 中級のプレーヤーに、自信を持っておすすめするラバーです。 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.7/1.9/2.1 ◆硬度:42.5 ◆Speed 11- Spin 11 |
![]() |
アウラスシリーズの最上位ラバー"プライム"の性能を、より多くの方に体感してもらえるよう、"セレクト"を合わせて開発しました。 やや柔らかいスポンジ。粒形状も調整し、柔らかめの打球感で「薄く擦る、厚く当てる、攻撃、台上、守備」中級プレイヤーにとって『弱点の無いラバー』を追求しました。 "プライム"に進む前のプレイヤーにお勧めします。 ●2.3mmのMAXスポンジ採用 ●中間硬度のスポンジで、中級者向けの絶妙なバランスを実現 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.7/1.9/2.1/max ◆硬度:45 ◆Speed 11- Spin 12+ |
![]() |
『 弧線 と 直線 』ハードヒッターへの挑戦状 アウラスは、打法の使い分けでで直線的に飛ばすことも、弧線を描くことも可能です。このラバーは激しいラリーの応酬でも押し負けることのない、強靭さも持っています。スピン系といっても回転だけではありません。アウラスは、強烈なスピードボールを生み出せるスピン系テンションラバーなのです。 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.7/1.9/2.1 ◆硬度:47.5 ◆Speed 11 Spin 11 |
![]() |
新しいアウラスシリーズのコンセプトは 「回転系ラバーの良さを残しつつスピードをプラスする事」 スポンジを従来より厚くすることで、さらなるスピードを確保。また、トップシートを薄くしつつも太く間隔の狭い粒形状は、豊富な回転量とグリップ力を保障しています。 硬いシートと硬いスポンジは擦る技術に最適。サーブレシーブやツッツキ、ループや擦って持っていくスピードドライブを武器としている上級プレイヤーにお勧めします。 ●従来より厚い、約2.3mmのMAXスポンジが登場 ●トップシートを薄くしスポンジを厚くする事でスピード性能をプラス ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.7/1.9/2.1/max ◆硬度:47.5 ◆Speed 11+ Spin 12+ |
![]() |
「5Q」トップシートの回転性能をより高める 5Qは、「ボールを深く掴めるよう」粒を倒れやすくソフトにして、ミディアムハードスポンジと組み合わせました。その結果、打球時にシートが引き攣れながらボールを包み込み、まるで「ボールを手で持って投げ返す」感覚と、高い打球音が特徴となっています。現代のプレースタイルで必須となるカウンタードライブを容易にし、切れた下回転も臆する事なくスイングしてください。5Qは前陣でそれらを可能にしてくれるラバーです。※トップシートが回転性能をより高めたものに仕様変更となりました。 ※レター部分は「5Q+」の表示となります。 ※製品名・価格等の変更はありません。 ◆回転系ハイテンション ドイツ製 ◆厚さ:1.7/1.9/2.1 ◆硬度:45 ◆Speed 11- Spin 11+ |